
年賀状、にこちゃん流血の惨事を防ぐべく、

いろんな色紙で挟むことに。
和紙おりがみやメッシュ折り紙、トランスパレントペーパー、など種類の違う紙をずらして重ねて、ペーパーバードも添えて、グラシン封筒に入れた。
そしたらこれぞ怪我の功名。何だか丁寧な包みになった。

お年賀感は皆無だけれど。
お名紋
年賀状、にこちゃん流血の惨事を防ぐべく、

いろんな色紙で挟むことに。
和紙おりがみやメッシュ折り紙、トランスパレントペーパー、など種類の違う紙をずらして重ねて、ペーパーバードも添えて、グラシン封筒に入れた。
そしたらこれぞ怪我の功名。何だか丁寧な包みになった。

お年賀感は皆無だけれど。

my seashell collection, all from Hayama Isshiki Beach
色分けした途端に美しくなった。

ついについについに竹垣完成!!! 感無量。
僚ちゃん龍くん(設計してくれた友人夫婦)ウェンディありがとう!!!
これから雨ふるたび眠れぬ夜を過ごすことだろう


芸術祭のフライヤーが届いた。
孔版印刷で、インク100%・・・・指先がピンクになる危険なフライヤー・・・
<レトロ印刷>
トンボJ5(128×190)
ハトロン紙(表ざら/裏つる)
オモテ 蛍光ピンク1色

残すは設置!
« PREVIOUS | BLOG | NEXT »