
ベルリンの壁崩壊25周年の、あのバルーンがひとつだけぐんと遠くへ届いた、それがバルト三国の真ん中、ラトビアはリガの海岸だった。
そういう適当なきっかけの旅が好き。


レンタカーが派手だった〜
他の車は大体地味で、日中でもほぼ全員ヘッドライト点灯。

@ Mangaļsala, Rīga, Latvia
バルーンの到着地と思われる辺り。
森を抜け辿り着いたのは運河だったけど・・

立った!

なんかこういう感じ想像してた、バルト海。

骨拾ったり。
水が茶色く見えるのは砂の色。水は透明で本当にきれい。
だって、

ゴミ管理が完璧。
オレンジ色のは更衣所。そしてきちんと活用されているベンチ。
こんなに行政のやる気を感じる海岸は初めてだった。
つづく。
