お名紋

[namon-goods]

ウェディングペーパーアイテム

ともだちの結婚式に、ペアお名紋入り、ペーパーアイテムを作りました。ずっと作っていました。
(席次表、席札、ウェルカムボード、サンキューカード)

紙選びから、構造、レイアウト、結び方、効率のよいセッティング、エンボス加工・・・
もう全てが、勉強になったけれど・・・
もう二度とやりたくないくらい、大変だった(笑)

リボンの結び方は、帯むすびを参考にして、かなり練習して、結び目に厚みが出ないように。

A4紙2枚でつくる、得意の「切らない、捨てない、効率よい」式の構造はちょっと自慢。
カバー紙を不均等な三つ折り(10/11/12cm �21cm)にしたのがポイント。
中紙は均等な三つ折り。これで計5ページ。
お料理メニューは、いつでも見られるように、一番後ろの折り返し部分。

カバー:里紙 170kg / 中:アラベール 130kg

このエンボス版がまた地獄のように大変だった・・・
エンボス版と取付ジグをオーダーして、別で、重た〜いハンドプレス機を購入。
圧が均等にかかるまでの調整が大変で、大変で、手の平に穴があきそうだった。

当日は感無量でした。


名刺

初名刺。マットなアート紙に。


追記:この名刺ですごいことが起こった!!
「さとこ」紋名刺を、さとこさんが出した所、「お名紋?」て聞かれたという。世田谷IIDで。
まだ数えるほどにしか知られていないのに・・・奇跡


お名紋スタンプ、山櫻の名刺カード

毎年、クリスマスは年賀状作成に追われている気が・・・
今年は「ウシ」の2文字お名紋で、つくりました。

2008年、ひょんなことからお名紋づくりを始めて、
>いつまで続くかわかりませんが
なんて書いてた割に
せっせと日々 ノートに○やら何やらを描き連ねていました。

おかげさまで、どうやら2009年も続けられそう。
お名紋グッズも、いろいろ試作中です。

最近のヒットはこれ。ふつうのゴム印ですが・・・

上部、きちんと彫ってあるんです。

贈り物用に、晒でプチ巾着をつくりました。
ミシンがけなんていつ以来?家中の巾着ひっぱり出して、縫い方を研究。
こんなシンプルなものでも、随分といろんな縫い方があるものです。

布用スタンプインクは、試しに洗ってみたけど、全く落ちない!

無地の紙に押してオリジナルのカードに。(お名紋は澄夫さんの)

伊東屋で100枚セット数百円で購入したカードですが、角丸で高級感があります。
名刺・封筒・はがき・紙製品の山櫻

写真のは一般の名刺よりひとまわり小さい「白桜 丸3」。名刺サイズは「4号(白桜 丸4)」。
お名紋入りの名刺データでスタンプを作って、これに押していけば、オリジナル名刺ができますね。

グッズ、つまりモノの世界に入ると、
(これまでは言うなれば私の人件費だけだったのが)
シビアな原価という現実と向き合うことになりますが、
やっぱり手に持ってマジマジと見つめられるモノ、の嬉しさは格別。

楽しみつつ、より嬉しいモノたちを作っていきたいと思います。


刺繍ミシン・カンバッチメーカー

「つくる道具」を買う名目ができたのが嬉しい…

憧れだった刺繍ミシンを思いきって購入。(brotherのイノヴィスN80α)
ししゅうプロとあわせて99800円。。。がんばった><

噂の「置き縫い」に挑戦、バッグに直接、刺繍してみた。なかなかよい!
でも手間が。それから刺繍の部分が密で、固くなるのが課題。
タオルなどに刺繍するならもっと柔らかくないと。


それと、バンダイのカンバッチメーカー。

ガキッガキッと正常とは思えない音(クチコミ通り)に怯えつつも、
けっこう簡単にできた。
クラフト紙に消しはんスタンプは、バッチのツルツル感とあわない。


一筆箋

A4クラフト紙、縦に三等分して、一筆箋をつくってみた。


« PREVIOUSBLOGNEXT »